SQL の主な目的は、データストレージから要求した情報を抽出することです。必ず、データを取り出す順序を指定する必要があります。たとえば、以下のようになります。
SELECT col_name1, col_name2, col_name3 FROM tbl_name;
上記は、col_name1
、col_name2
、col_name3
の順序でカラムを返します。
SELECT col_name1, col_name3, col_name2 FROM tbl_name;
上記の場合、col_name1
、col_name3
、col_name2
の順序でカラムを返します。
カラム順序は、以下のように変更できます。
正しい順序のカラムで新しいテーブルを作成する。
INSERT INTO new_table SELECT
fields-in-new_table-order FROM old_table
を実行する。
old_table
を廃棄するか、名前変更する。
ALTER TABLE new_table RENAME old_table
。
カラムを追加、移動、削除する場合、カラムが返される順序と位置が同じにならないので、アプリケーションで、SELECT
*
を使用してその位置に依存するカラムを絶対に取り出さないでください。データベース構造に簡単な変更を加えるだけでも、アプリケーションエラーが発生します。
もちろん SELECT *
は、クエリのテストに最適です。
This is a translation of the MySQL Reference Manual that can be found at dev.mysql.com. The original Reference Manual is in English, and this translation is not necessarily as up to date as the English version.